子「(パンツをはきかえながら)‥アリ、アリ‥まいどあり」
母「まいどありって何か知ってる?」
子「えっと、お店でな、お客さんが来てバイバイするときに『まいどあり』って言う」
私「まあ概ねあたってるわ」
2006年8月31日木曜日
2006年8月28日月曜日
2006年8月26日土曜日
今日のこどもとの対話
子「ケッコンってどういうこと?」
私「好きな人同士が一緒になって生活することや。」
子「そんなら、Kちゃん(自分のこと)はTちゃん(弟のこと)とケッコンするわ!」
私「かわいいなぁ。でも弟なら結婚せんでも一緒に生活しとるで。」
私「好きな人同士が一緒になって生活することや。」
子「そんなら、Kちゃん(自分のこと)はTちゃん(弟のこと)とケッコンするわ!」
私「かわいいなぁ。でも弟なら結婚せんでも一緒に生活しとるで。」
2006年8月25日金曜日
今日のこどもとの対話
子「ねえねえ、この(ムシキングの本の)カブトムシのところ開いとくからみといてやー!」
私「ああ、ハイハイ(と気のない返事)」
子「ねえ!みといてやー おとっつぁん!、あ、おとうさん!」
私「ああ、ハイハイ(と気のない返事)」
子「ねえ!みといてやー おとっつぁん!、あ、おとうさん!」
2006年8月23日水曜日
今日のこどもとの対話
テレビをみていると、夏の風物詩「怪談番組」をやっていた。
最初はいつものようにわーわー言っていたこどもの声が
気がつくと聞こえない。寝室をみると、こどもが隠れていた。
怪談番組をみるのがこわいのだそう。
私「あの番組こわかったの?」
子「(涙目になってひたすらウンウンとうなずくだけ)」
私「わるかったなぁ。テレビのチャンネルかえるわな」
子「(涙目になってひたすらウンウンとうなずく)」
なんか、かわいそうになってしまった‥
最初はいつものようにわーわー言っていたこどもの声が
気がつくと聞こえない。寝室をみると、こどもが隠れていた。
怪談番組をみるのがこわいのだそう。
私「あの番組こわかったの?」
子「(涙目になってひたすらウンウンとうなずくだけ)」
私「わるかったなぁ。テレビのチャンネルかえるわな」
子「(涙目になってひたすらウンウンとうなずく)」
なんか、かわいそうになってしまった‥
2006年8月21日月曜日
今日のこどもとの対話
子「なあ、くちびると鼻とどっちが強い?」
私「えっ?どっちが強いと言われてもなあ‥」
子「どっちがカタい?」
私「カタいのは鼻のほうかな。」
子「じゃ、鼻とツメはどっちが強い?」
私「そりゃ、ツメのほうがカタいわ」
子「そうやろ~」
私「(なんの会話や。これ)」
私「えっ?どっちが強いと言われてもなあ‥」
子「どっちがカタい?」
私「カタいのは鼻のほうかな。」
子「じゃ、鼻とツメはどっちが強い?」
私「そりゃ、ツメのほうがカタいわ」
子「そうやろ~」
私「(なんの会話や。これ)」
2006年8月17日木曜日
今日のこどもとの対話
母「今日プールに入って何したん?」
子「えっとね、ワニ泳ぎした!うしろむきにもぐれるで!」
私「そらすごいなー。うしろむきに潜ったら、お父ちゃんは鼻に水が入るわ」
子「だいじょうぶ、水は入らんで。Kちゃん(自分のこと)は鼻がカタいからな。」
子「えっとね、ワニ泳ぎした!うしろむきにもぐれるで!」
私「そらすごいなー。うしろむきに潜ったら、お父ちゃんは鼻に水が入るわ」
子「だいじょうぶ、水は入らんで。Kちゃん(自分のこと)は鼻がカタいからな。」
登録:
投稿 (Atom)