2007年4月10日火曜日

今日のこどもとの対話

朝のパンをあまり食べない弟をみてこどもが一言。
子「せっかくお母さんがつくってくれたパンなのに!」
妻「そうやなぁ」
子「せっかくお母さんがつくってくれたお皿なのに!」
妻「皿はつくってないけどね‥」

今日のこどもとの対話

朝テレビをみていたときのこと。
子「天気予報みせてよ!」
私「しゃあないなぁ‥(チャンネルをかえながら)
やってないわ」
子「え?なにがー?」
私「お前なぁ、おこるぞ」
子「そんなことでおこるな!」

2007年4月4日水曜日

今日のこどもとの対話

テレビで桜の特集をやっていた。
桜で囲まれた線路を、列車にのって
都会に出て行く若者のお話だった。
家族に見送られて、1両編成の列車に
のって旅立つとき、しんみりとなっていた。
こどもがそのシーンをみてひとこと
「列車、みじかっ!!」

2007年3月13日火曜日

今日のこどもとの対話

子「お父さん、鳥の鳴き声で問題だして!」
私「では、この鳥はなんでしょう?
 『ホーホケキョ』」
子「‥トリ!」

2007年3月12日月曜日

今日のこどもとの対話

今日は工場に出張。実は近くに温泉があるのでは
という憶測が流れて‥
妻「温泉にはいってきたら?」
私「そんな暇あればいいけどね」
子「こうじょうからオンセン!」
私・妻「???」
-------
こどもに「その様子を絵にしてみたら?」
と提案したら、早速ざっとデッサンをおこしてくれた。

20070312_2

子「これ(右端の小さい丸)がお父さんで、
工場の煙突から入ったら、
オンセンにどぼーんと入るで!」
ちなみに、小さい丸から出ている線が私の軌跡だそうです。

今日のこどもとの対話

動物の写真カードを差し込むと
鳴き声が出るおもちゃがある。
これでこどもが問題を出してくる。
��おもちゃ)「がぉーん」
子「この声はなんでしょ?」
私「ライオン!」
子「あたりー!まさか‥見てないやろな」
私「(疑い方は大人並みやな)」

2007年3月9日金曜日

今日のこどもとの対話

私がビール会社の人と飲みにいって夜遅くなるという話を
していたときのこと。
子「泊まる?」
私「だいじょうぶ。大阪なんで泊まらないよ」
子「カンビールの人と会うの?」
私「(笑)」