2009年9月16日水曜日

今日のこどもとの対話

次男とテレビアニメをみていたら、
幽霊がうらめしやーと言っていた。
私「あ、これお化けじゃない?」
次男「ちがうで!"くらめしや"やで!」

今日のこどもとの対話

長男がテレビでクモの映像をみていっていた。
「あ!タランチュランの毒って強い?」
私「またンがついてる。。。」
*******
長男がレーシングカーのおもちゃで遊んでいて言った。
「このフェリーラって速い?」
私「フェラーリなんですけど。。。」


2009年9月1日火曜日

今日のこどもとの対話

次男「かたぐるまんしてー!」
私「え?」
次男「かたぐるまん!」
私「(なんか人名みたいやな)」

2009年8月31日月曜日

今日のこどもとの対話

もう夏休みも終わり。
気がつけば2ヶ月も更新していない。
こどもが成長するにつれ、とっぴょうしもない発言が
減ってくるのだ。成長はうれしい一方で、すこしさびしい。
と思っていたら、今日収穫があった。

長男「ねえねえ、お父さん。タランチュランの毒って強い?」
私「(なんかかわいいな)」

2009年5月22日金曜日

今日のこどもとの対話

うちのベランダには、まだこいのぼりを出している。
次男がそれをみて一言。
次男「あ!フシギナシが泳いでる~」
私「???」
長男「フキナガシやろが!!」

2009年5月11日月曜日

今日のこどもとの対話

次男がだいぶ上手にしゃべれるようになってきた。
バルーンの剣で遊んでいたときのこと。
次男「もっと固い剣がいい~」
私「それだと、あたったら痛いで」
次男「…(じっと考えてから)、たんこぶできるから~?」
私「!そうそう!」
*******

でも、まだまだ聞き取りにくい言葉などがあるようで。

次男「あ!これ"ぶるーどらぼん"や!」
(ブルードラゴンのこと)

妻「この子(次男) から揚げとかすきやねん。
ケンタッキーのんとかバリバリたべるで」
次男「せんたっきーのバリバリたべるで~」


2009年4月3日金曜日

今日のこどもとの対話

久しぶりの更新です。

テレビでハクション大魔王の再放送をやっている。
長男「ハクション大魔王見よーっと!」
次男「ハクションダイモンがいい!」

妻「マルナカのことを何っていってたっけ?」
次男「マルミエ!」

次男のほっぺたに蚊にかまれたあとが。
次男「キンチャクぬって~!」
妻「?キンカンのことか」