2016年9月19日月曜日

今日の子どもとの対話

クイズ番組で「ルで終わる国の名前を10個答えよ」との問題
次男くんは国名に少し自信がある。
次男「あーっ!アラブ首長国連ポール!」
苦し紛れすぎやろ。

2016年9月18日日曜日

今日の子どもとの対話

家具を届けてもらったとき、それを梱包していた巨大な段ボール。
次男がその段ボールを輪っかにし、その中にはいって匍匐前進する例の遊びにはまっている。
次男「オレのキャバクラ、あ、キャタピラ」
(どっ、どこでそんな遊び覚えたんや!?)

2016年9月13日火曜日

今日の子どもとの対話

次男君が歴史の勉強をしている。
次男「えっと、昔 てんこすいのうは。。。」
妻「えっ!?」
次男「間違えた。推古天皇は。。。」
妻「ぎゃはは!」

2016年8月15日月曜日

今日の子どもとの対話

田舎の母からウェルチの高級そうなジュースが送られてきた。
子どもらがこぞって飲んで感想を言い合っている。
弟「このぶどうジュースうまっ!」
兄「うんうん。ワインみたいな風味やな!」
。。。飲んだことないやろ(笑)

2016年8月6日土曜日

今日の子どもとの対話

次男がまたオリンピック開会式中継を見ながら言った。
次男「オレもオリンピック出たいな!ソフトボール投げとかで」
私「残念ながら、その競技はないな。ハンマー投げとかが近いか」
次男「ハンマー投げしたら、オレもいっしょに飛んでっちゃうかも。妄想してんねん。いろいろと」
私「(それやったらたぶん失格)」

今日の子どもとの対話

次男とオリンピックの開会式をみていたら、猫ひろしさんがカンボジア選手として入場行進に参加していた。
次男「え?マジ!? 猫ひろしってカンボジア人になったん?」
私「そういうことやな。」
次男「猫ひろしって本名?」
私「そらちゃうやろ(笑)」

2016年7月3日日曜日

今日の子どもとの対話

今でも妻が長男、次男の散髪をしている。
今朝は長男が散髪され、いましがた夜から次男の散髪となった。
妻「どれくらいの長さにしようか。。。」
次男「兄ちゃんくらいの長さにして!」
長男「アフロにしてもらえ!」
妻「切るだけで!?」