遠方の宿泊出張から帰ってきて、久々の対話です。
子「この通りみちにな、ナメクジがおってな、そんで
人間の足をペロペロなめるねん。 そんで『あ~やめてくれ~』
いうたら、ミミズが助けてくれるねん。バーンいうてな!」
私「ん?何の話?」
子「あははっ!」
私「????(←子に手玉にとられた)」
2006年4月27日木曜日
2006年4月16日日曜日
2006年4月14日金曜日
今日のこどもとの対話
久々の更新
父「ちょっとお仕事いってくるわー」
子「えー早くおしっこいってきてー。
いっしょにあそぼう!」
父「”おしごと”やって」
------
母「お母さん、服みるのすきやねん」
子「しってるで。ちょっと前から」
父「ちょっとお仕事いってくるわー」
子「えー早くおしっこいってきてー。
いっしょにあそぼう!」
父「”おしごと”やって」
------
母「お母さん、服みるのすきやねん」
子「しってるで。ちょっと前から」
2006年4月11日火曜日
今日のこどもとの対話
ここ一週間くらい、私(父)は口内炎に悩まされていましたが
ようやく治ってきました。そこで子供がひとこと。
子「おとうちゃん、口がいたいから、ご飯たべる前に少し休んでやー。
休んでる間にKちゃん(自分)と本読もうやー」
父「もう大丈夫やで」
子「えー(残念そうに)」
父「なんで残念そうやねん」
ようやく治ってきました。そこで子供がひとこと。
子「おとうちゃん、口がいたいから、ご飯たべる前に少し休んでやー。
休んでる間にKちゃん(自分)と本読もうやー」
父「もう大丈夫やで」
子「えー(残念そうに)」
父「なんで残念そうやねん」
2006年4月9日日曜日
今日のできごと
今日は近所で保育所のお友達家族とお花見をしました。
みんな元気いっぱいで、お花もあまり見ることなく大はしゃぎでした。
親たちもおしゃべりと子供の相手であまり花というわけでもなく
でも、楽しい時間でした。
みんな元気いっぱいで、お花もあまり見ることなく大はしゃぎでした。
親たちもおしゃべりと子供の相手であまり花というわけでもなく
でも、楽しい時間でした。
2006年4月7日金曜日
2006年4月6日木曜日
今朝のこどもとの対話
母「いない、いない~イナバウアー」
子「ワハハッ! いない、いない~イナばあばー!」
父母「バウアーがばあばーになっとるがな」
子「ワハハッ! いない、いない~ちびまるこちゃーん!」
父母「わけわからんがな。でもおもろいなあ」
---------
子「Kちゃん(自分)の眉毛は誰のに似てるん?」
母「お父さんのに似てるよ」
子「やった!Kちゃんはお父さんから生まれたから?」
父母「(笑)」
子「ワハハッ! いない、いない~イナばあばー!」
父母「バウアーがばあばーになっとるがな」
子「ワハハッ! いない、いない~ちびまるこちゃーん!」
父母「わけわからんがな。でもおもろいなあ」
---------
子「Kちゃん(自分)の眉毛は誰のに似てるん?」
母「お父さんのに似てるよ」
子「やった!Kちゃんはお父さんから生まれたから?」
父母「(笑)」
2006年4月5日水曜日
2006年4月4日火曜日
2006年4月2日日曜日
今朝のこどもとの対話
私「(通販カタログをみながら)このパイナップルおいしそうやなあ。
『夏の訪れ、南の島から甘いパインをどうぞ。別名一口パインともいわれています。手でちぎって食べることもできますよ。収穫量が少ないため、お届けできないときがあります。ご了承ください。』だって!」
子「長いなあ。話が長いなあ。」
『夏の訪れ、南の島から甘いパインをどうぞ。別名一口パインともいわれています。手でちぎって食べることもできますよ。収穫量が少ないため、お届けできないときがあります。ご了承ください。』だって!」
子「長いなあ。話が長いなあ。」
2006年4月1日土曜日
今朝のこどもとの対話
子「しりとりできるで!」
��しりとりが進行して)
私「つぎ『お』やで」
子「お、オルガン!」
私「『ん』がついたら負けやで」
子「…(しばし考えて)お、おるすばん!」
私「ワッハハ(笑)また『ん』がついてる!」
子「…(しばし考えて)お、おくさん!」
私「(爆)」
��しりとりが進行して)
私「つぎ『お』やで」
子「お、オルガン!」
私「『ん』がついたら負けやで」
子「…(しばし考えて)お、おるすばん!」
私「ワッハハ(笑)また『ん』がついてる!」
子「…(しばし考えて)お、おくさん!」
私「(爆)」
2006年3月31日金曜日
今朝のこどもとの対話
子「ねえねえ、夢みた!みさちゃん(友達のおかあさん)が車にのせてくれて、
お父さんが車にのせてくれて、お母さんがだっこしてくれた。
ほんで、おばあちゃんが一緒に車にのってて、おじいちゃんは家でねてた。」
私「すごいなあ」
----
私「ほれ、このおもちゃお母さんがつくってくれたんやで」
子「ありがとう。ようやるなあ~!」
お父さんが車にのせてくれて、お母さんがだっこしてくれた。
ほんで、おばあちゃんが一緒に車にのってて、おじいちゃんは家でねてた。」
私「すごいなあ」
----
私「ほれ、このおもちゃお母さんがつくってくれたんやで」
子「ありがとう。ようやるなあ~!」
2006年3月30日木曜日
2006年3月29日水曜日
今朝のこどもとの対話
子「○○ちゃん(弟)は、ちょっとでっぷりしてる~」
母「じゃ、○○ちゃん(子本人)は?」
子「えっと、ぷくっとしてる」
母「じゃ、おとうさんは?」
子「でっぷりしてる~」
母「あはは(笑)」
子「もう笑わんといてよ!」
私「(よう言うてくれた…)」
母「じゃ、○○ちゃん(子本人)は?」
子「えっと、ぷくっとしてる」
母「じゃ、おとうさんは?」
子「でっぷりしてる~」
母「あはは(笑)」
子「もう笑わんといてよ!」
私「(よう言うてくれた…)」
2006年3月27日月曜日
2006年3月26日日曜日
2006年3月23日木曜日
登録:
投稿 (Atom)